住宅ローンを借りる銀行選びの大事なポイント!!

お家の購入を検討した際に気になるのが・・・

住宅ローンどこで借りようかな?

 ということではないでしょうか。

現金で購入できる方には関係のない話ですが、お家購入の際は一般的には、どこかしらの金融機

関から住宅ローンの借り入れをする方が大半になります。

今回は「住宅ローンを借りる際に、気にした方が良いポイント」について

ご紹介したいと思います。この記事を読めば団体信用生命保険の特約内容や、支払い条件

をチェックする重要さ、銀行に支払う事務手数料が各銀行によって異なること等

住宅ローンを選ぶ際に大切になってくる金利以外のポイントが分かります。

ローン借入の際に、その金融機関を選ぶ基準や理由

仲秋
仲秋

もし住宅ローンを借りるなら、ど

うやって金融機関を選びますか?

 

1番の基準は金利の安さかな。

 

 

♦ローン借入先の金融機関を選んだ理由でよく挙げられるもの♦

① 金利が安いから  ② 給料の振込先で普段から利用している

③ よく利用している銀行で知名度もあり、信頼できるので   

住宅ローンを比較するとき、誰もがまず気になるのが金利の違いだと思います。金利が低いと、その分「総返済金額」も減るため、そこが1番気にしたくなるポイントとなるかもしれません。

しかし、本当に金利だけを確認し金融機関を選んで大丈夫なのでしょうか??ここからは…

仲秋
仲秋

上記外の理由で選ぶ基準にす

るといいものをご紹介します!

銀行の事務手数料について

事務手数料って何ですか?

住宅ローン融資時にかかる諸費用の中の1つです。融資する金融機関が手続きの際に徴収するもので、住宅ローン申込手続きの報酬として金融機関に対し支払う費用のことです。

仲秋
仲秋

簡単に言えば、銀行に

支払う手数料ですね。

★ 事務手数料は金融機関によって差があります ★

安いところだと3万3千円位です。静岡県の場合は5万5千円位が多いです。高いところになって

くると10万円もあります。(この数字は変動金利の場合です)

同じ変動金利でも、手数料の差が

安いとこと高いとこでは7万も!

仲秋
仲秋

7万円あったら家族旅行や

牛角なら7回は行けますよ

他にも固定金利の場合は・・・借入金額に対して一定の割合がかかるタイプがあります。

事務手数料が借入金の0.2%だった場合は、2000万円借りたら40万位です。フラット35で

は借入2000万円で0.215%で43万円位事務手数料となります。

初期費用を安くしたいなら、この事務手数料の金額差も気にしてください。住宅ローンの借入では

金利の他にこういった諸費用がかかります。金利が安くても、事務手数料も含めた時に、結果とし

て支払い金額が多くなるケースもありえます。よって、住宅ローンの金融機関を選ぶ際には、

金利以外にも事務手数料の金額にも着目してください。金利だけではなく、諸費用も含めた総額で

検討することが大切になります。

団体信用生命保険とは

仲秋
仲秋

団体信用生命保険とは…☟

住宅ローンの契約者が高度障害状態になったり、返済中に亡くなった時にローンの残額を肩代わりしてもらえる住宅ローン専用の保険です。住宅ローンの借り入れの条件として加入することが多いです。

万が一、残された家族に

とっても安心ですね。

住宅ローンの借り入れをすると、同時に加入していることが一般的なので、基本強制加入です。

団信の保険料は?

団体信用生命保険の支払いは「団信の保険料」という形をとらずに、ローン金利に上乗せされ

ているケースが多いです。もしも金利が0.75%変動金利だとしたら、その0.75%の中に団信の保険

も含まれているということになります。

その中の何%が、一体団信の保険料なのかは謎な部分で明確な数字は開示されていません。

このように銀行が保険料を金利の中で負担してくれているので、実際に銀行は「住宅ローン」

という商品単体だけでは、儲かっていないとも言われています。

団体信用生命保険の中身

一口に「団体信用生命保険」といっても、その補償内容には様々な差があるので注意しましょう。

通常の団体信用生命保険

一般的な通常タイプの補償内容は、ローン契約者が「死亡・高度障害状態」になった時に、残され

住宅ローンが保険によって完済されます。この、死亡・高度障害状態に備える通常の団信保険は

無料で、その場合は保険料として金利が更に上乗せされるようなことはありません。

死亡は分かります。高度障害状態は?

高度障害状態とは? ➡ 体の一部損失や身体機能の喪失等の状態になった場合を指します 

例)両目の視力を失った・手や足を失ったりその機能を失った・精神や中枢神経系または胸腹部臓器等に障害を残し、終身介護が必要な状態になった 等の状態のことです。

三大疾病特約付団体信用生命保険 や 八大疾病特約付団体信用生命保険

いわゆる「がん、脳卒中、急性心筋梗塞(三大疾病)」になった際や、三大疾病に「糖尿

病、血圧性疾患、肝硬変、慢性膵炎、慢性腎臓病」の5疾病を加えたものが八大疾病です。

この病状になった時に住宅ローンが保険によって完済されます。

補償内容が増える分、それぞれ金利が上乗せされます。付加価値団信です。

仲秋
仲秋

ここで注意したいのが☟

三大疾病や八大疾病と診断されたからスグに保険がおりるわけではないかもしれないということで

す。一定期間以上、その症状が続いた時や、あらゆる治療を施したけれど治る見込みがない時に

やっと保険がおりるという補償内容タイプもあります。各金融機関によって、その補償内容に

差があるので、名前は同じ「疾病特約」の保険商品でも、一体どういう症状がどれ位の期間続いた

保険がおりるのかなどの詳細な条件を加入前にしっかりと確認しておきましょう。

補償内容詳細を知らないと、いざという時

に助けにならない可能性もありますよね。

団体信用生命保険に助けられた実例

仲秋
仲秋

某銀行員の方に聞いた話です

5000万円の住宅ローンを借入れした方が「三大疾病特約付き団体信用生命保険」

に加入したところ、ローン2年目に「初期の胃がん」が発覚し団信によって保険が

おり住宅ローンが完済されたというものです。ご本人は初期段階で治療し寛解して

マイホームで元気に生活されています。高額なローンを組んでから、あまりにもタイミングの

よい「初期のガン」ということで、保険会社も調査に動いたそうです。

が、調査の結果、なんら疑義はなく保険がおりてローンは完済されたとのことです。

これは静岡県の某S銀行の話です。

そういうことがあると、付加

価値団信で良かったですね♪

仲秋
仲秋

そうですね。S銀行の付加価値団信

一定の年齢以上の方に人気があります。

例えば加入時に「癌になったらローン終わりますよ。金利上乗せ無しでついてきます」と言われ

大して内容を確認せずに加入後、いざ「癌になっただけでは保険がおりない」ということも

あります。内容を確認しないで契約してはダメです。

色々な手術や治療、あらゆる手を尽くしてこれ以上どうしようもない重度となった時に

初めて保険がおりるケースもあったり…

それじゃ困りますね

仲秋
仲秋

金利が上乗せされても支払いが早い

方がいざという時役立ちますね😊

まとめ

住宅ローンを借りる際には「金利」を1番に気にしがちです。

「銀行選びの大事なポイント」は、金利だけに気をとられるのではなく…

仲秋
仲秋

他にも2つ気にしてほし

いポイントがあります☟

① 事務手数料 ② 団体信用生命保険の中身

それぞれの金融機関で

異なってくるのですね

金利だけではなく、事務手数料団体信用生命保険の中身もしっかり確認して

ご自身にとって最適な「住宅ローン」選びをしてくださいね。

HAPPY ROOM株式会社は、ファイナンシャルプランナーと業務提携しています。

お客様の無理なくゆとりある生活実現の為に、第三者の公平な判断でシュミレーションしていま

す。気になる物件や、ローンのご相談等お気軽にご連絡ください。

 

 

仲秋

 

 

タイトルとURLをコピーしました