不動産会社社長が教える「コロナ時代の間違いのない住宅選び方法」知った上で住宅選びをしてほしい!

そろそろマイホームが欲しいな~

 

仲秋
仲秋

一口にマイホームといっても

色々ありますよね。

  • 賃貸物件 
  • 分譲マンション
  • 注文住宅
  • ローコスト住宅
仲秋
仲秋

大きく分けると、この4つです

今回の記事を読むことで、

①賃貸 ②分譲マンション ③注文住宅 ④ローコスト住宅

これら、それぞれの住宅を選ぶ際のメリット、デメリットが分かります。

そして、今後の住宅選びの時に参考になります。

 

賃貸物件

メリット

● 税金かからない(固定資産税)

● 設備の修理をしてくれる

デメリット

 70歳以上は新規で借りることができない

そうなんですね。高齢者だと

様々なリスクがあるからかな…

仲秋
仲秋

あくまで新規契約の場合です。50歳から住んでて

70歳になったからといって追い出されはしません。

70才以上でも、民間ではなく公共の賃貸であればOKです。

また、民間でも子供が一緒に住むならOKです。

そして「大東建託」は70歳以上でもOKなことがあります。

 

分譲マンション

メリット

 ゴミ当番が無い(かご出しや、清掃等)

 管理人が常駐している

デメリット

 管理費

 修繕積立費

分譲マンションは便利な反面

コストが掛かってきますね~

仲秋
仲秋

そうですね。そして修繕積立費について

意外に知られていないことがあって…☟

今の新築分譲マンションの修繕積立費は大体10年毎に金額が上がる!!
 

ずっと同じ金額ではないんですね~

仲秋
仲秋

はい。契約書には書いてありますが

知らない人が多いのも事実です。

また「修繕積立費」には使用計画書というものがあるのですが

管理していくうえで計画書通りにはいかないこともある可能性が高いです。
特に、マンションならではの立体駐車場などは、不便なうえに維持費がものすごく高いです。
万が一、故障して修理などになると費用がかなりかかってくるでしょう。
こういった部分がデメリットと考えられます。

注文住宅

メリット

● 自分の理想を実現させられる(間取り、設備等)

仲秋
仲秋

お金さえあれば夢が叶います♪

デメリット

 コストが掛かる

確かにそうですね。大手ハウスメーカー

などCMなどもやっていますし…

仲秋
仲秋

高い広告費を支払っているのも

購入者ということになります

お金があれば、いくらでも理想の住まいづくりをできるのが注文住宅ですが

とにかくお金が掛かってきてしまうのが注文住宅といえます。

大体坪単価80万~と高額です。 

 

ローコスト住宅

メリット

● そこそこの値段で希望に近い間取りが叶う

● 注文住宅であってもリーズナブル

デメリット

 本当の理想とは異なる間取りのことが多い

 

仲秋
仲秋

ローコスト住宅はリーズナブルな反面

数を売らないといけません。

そうなってくると・・・

 1回のお客様にかけられる時間は短くなります。必然的に打合せ回数が少なくなります。 

仲秋
仲秋

そして設計の面では、こんな裏話も!

なんと、東南アジアの人が設計図の図面を書いているケースもあるのです!!

人件費をおさえて、費用

削減しているんですね。

仲秋
仲秋

ローコスト住宅の利益は普通の注文住宅

の半分と言われています。利益率20%!

その分、多く売らなければならず打合せも少ない事で

理想の図面が仕上がりにくい可能性もあるんですね~

仲秋
仲秋

こういったことから、ローコストは注文住宅なん

だけど、何か思ってたのと違う…ということも!

 

 

まとめ

今回は「賃貸物件、分譲マンション、注文住宅、ローコスト住宅」の

メリットとデメリットについて、一部ですが、ご紹介致しました。

それぞれの特徴を確認したうえで、ご自身にとって1番メリットを感じられる住まい

選びの助けにして頂けたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました